tokuichiの記事
-
-
勉強は朝か夜かだったらどっちが良い?
こんにちは! 突然ですが、受験生の皆さんはいつ勉強していますか? 学校に行く前に早起きしてする人もいれば、寝る間も惜しんで勉強してる人もいると思います。 とりあえず勉強すれ ...
-
-
高校は制服と私服どっちが良い?メリットデメリットを紹介!
こんにちは! 突然ですがあなたの高校は制服ですか?私服ですか? 高校によって様々だと思います。 これから高校受験する中学生も、制服の高校にするか、私服の高校にするか迷っている人も多いと思 ...
-
-
現代文の小説読解のコツは?勉強法は?
2018/1/3
こんにちは! 現代文の小説の点数が安定しない、現代文の小説で点を稼ぐ方法が分からないと悩んでいる受験生も多いのではないでしょうか。 実際、私も現代文の中では評論文は得意でしたが、小説文に対しては苦手意 ...
-
-
勉強に糖分は必須?おすすめの糖分補給法を紹介します
こんにちは! 皆さんは勉強をするときに糖分は摂取しますか? 勉強をする時、糖分を摂取してから始めると集中力が高まると言われています。 勉強をするときに糖分は必要だと言われています。 今回はその糖分のお ...
-
-
都立中高一貫校の評判はどこが良い?
こんにちは! 小学校を卒業した後の子供の進路として、中高一貫校という選択肢があります。 中学と高校の6年間を一つの学校に通うことで、大学受験の準備がいち早くでき、一生の友達を作りやすい環 ...
-
-
家と学校が近いことによるメリットデメリットを紹介します
こんにちは! さて、現在学生のみなさん、または昔学生だったみなさん、家と学校の間は、どの程度の物理的距離がありますか?(ありましたか?) 皆さん、様々な学校に通っていると思います。 家か ...
-
-
勉強中に眠くなったら寝るのが良い!その理由は?
こんにちは! 勉強中の眠気は、大敵です。 勉強中に眠くなってしまったことのある人はとても多いと思います。 眠くなってしまった時、はたして寝てしまっていいものか、迷う人もいると思います。 しかし、勉強中 ...
-
-
勉強を友達とやると効率が悪い?メリットデメリットは?
こんにちは! みなさん毎日自主学習ははかどっていますか? 勉強になかなか身が入らないとき、ついついスマホをいじってしまったりしていませんか? 試験勉期間になると、普段なんとも思っていない ...
-
-
日本史と世界史どっちを選択すべき?選び方を紹介!
こんにちは! 大学進学を考えている場合、 「日本史と世界史はどっちが難しいのか?」 こういった悩みを持っている人は多いのではないでしょうか。 予備校の講師によると、世界史の方が覚える量が ...
-
-
男子校女子校と共学のメリットデメリットは?
みなさんこんにちは! 毎日学校生活は楽しんでいますか? 志望校に合格するためにたくさん勉強することは大切ですが、部活動や学校行事も楽しんで積極的に参加しましょう! 部活動や学校行事は今し ...