learn1107の記事
-
-
勉強も大切ですが「休憩中に何をするか」が受験の合否を分けます!
2019/8/10
目標の大学に合格するためには、毎日少しずつでもいいので勉強を続けることが大切です。 そのためには一気にがんばろうとせずに、疲れる前に休憩を取るようにしましょう。 受験勉強は長期戦で、マラソンのようなも ...
-
-
【大学受験】政治経済の勉強方法と政治経済が向いている受験生
2019/7/3
この記事では政治経済の勉強方法を解説します。 大学受験私立文系で社会を選択する時に、『おっ、政治経済って用語集こんなに薄いのか!』『暗記は苦手だから政治経済にしょう!』と、考えた事がある人も多いのでは ...
-
-
勉強が集中できないときの対策は?〇〇すると良い?
2019/6/28
こんにちは! 学校では、学期はじめや学年の変わり目ごとに耳にタコができるほど「勉強をしましょう」と言われますね。 「学年×1時間を目標に」なんて言われている人もいるかもしれません。 &n ...
-
-
【無料】子育てマニュアルについて
2019/6/26
勉強サークルの共同著者が書き溜めた全95Pの子育てマニュアルを【無料】でお配りしています。 対象年齢は0歳~15歳までです。 【0章】 ・自己紹介 ・子育てマニュアルに込める想い 【1章 ...
-
-
元学習塾経営者が語る!中学3年生の夏休みの過ごし方と勉強方法やスケジュール
2019/6/26
この記事では中学3年生の夏休みの勉強方法とスケジュールについて解説する。 私は現在は引退してしまったが12年間、家庭教師や個別指導塾という教育業界に在籍していた。 8年間、学習塾を経営していたので、ト ...
-
-
名門大学に1年留学した私が教える意味のない無駄な留学にしないための方法
2019/6/15
私は2007年から1年間、アメリカ西海岸のいわゆる名門大学に留学をした。 この記事はこれから留学を考えている大学生や高校生向けの記事である。 将来子供を留学させたい!と考えている親御さんにとっても有意 ...
-
-
読み聞かせの効果やコツなどに関するまとめ記事。
2019/6/12
この記事は読み聞かせに関する過去の記事をまとめています。 子供に読み聞かせをしている親、これからしたいと考えている親は参考にしてください。 まずはいつから読み聞かせを始めるべきなのか?と ...
-
-
読み聞かせはyoutubeの朗読ではなく絵本がベストという研究結果。
2019/6/12
子供のyoutubeを見させるか?問題はここ数年の親の悩みかもしれない。 私の知り合いの親もついつい家事などで忙しい時は子供のスマホを渡してyoutubdeアンパンマンの人形遊びを見させていると言う。 ...
-
-
読み聞かせの効果・メリットがわかったカルフォルニア大学の調査
2019/6/12
ニューヨーク大学の研究によると0歳児でも読み聞かせによるメリットが数年後に出てくると結論づけられていた。 また1日5冊の読み聞かせを行う事で幼稚園入学時に他の読み聞かせをまったくしていない子供よりも、 ...
-
-
頭が良くなる?読み聞かせの方法とコツ。気を付けるポイントまとめ
2019/6/11
以前、紹介した読み聞かせの効果といつから読み聞かせをはじめるべき?では、 1日5冊の読み聞かせをする事で幼稚園入学時にまったくやっていない子供よりも140万語もの語彙を多く聞いているという事を紹介した ...